
1980-1989

6月6日 | 流動接触分解設備建設許可 |
---|
1月20日 | 50地区備蓄タンク9基(111.6万KL)完成PHOTO |
---|---|
10月1日 | 第1次設備処理実施(原油処理能力15万バーレル/日に削減) 本店所在地を東京都千代田区大手町1丁目1番地3(大手センタービル)に変更 |
6月28日 | 取締役会長 岸信和、取締役社長 田中忠彬 就任 |
---|---|
11月2日 | 原油船500隻目入港 |
3月3日 | 流動接触分解装置(2万バーレル/日)完成PHOTO |
---|
1月10日 | 本店所在地を東京都千代田区丸の内1丁目2番地1(東京海上ビル新館)に変更 |
---|---|
3月31日 | 取締役社長 三杯恒夫 就任 |
10月1日 | 第2次設備処理実施(原油処理能力12万バーレル/日に削減) |
12月22日 | 軽質ナフサ異性化装置(現6.8千バーレル/日)完成 |
---|